SSブログ

Firefox 3.0 [IT]

Firefox 3.0 をインストールした。
http://mozilla.jp/firefox/
微妙だけど、レンダリングのバグがあった。そういう意味ではFirefox 3.0のバグというよりはレンダリングエンジン(Gecko/2008052906)のバグか。
divタグの横のラインがページ内の縦横の比率によっては上下の一部が表示されなくなる。ようは、縦に長いと上下が削られたように見えますよと。同じページでもウィンドウの横幅広げたら普通に削られずに見えたので比率によるものと仮定。

例:http://park2.wakwak.com/~al246c/b01.htm
ff31.gif
普通に見える。サイドバーの幅をちょっと広げると…
ff32.gif
横の線の上の方が削られる(見えてないけど、ページ下部も削られてる。

インターネッツ時代 [IT]

http://www.dohhhup.com/movie/b4WuVIWWXeM4idP2XiIFM1YdD3w9AD8F/view.php
先日モーニング娘。を卒業した時の、よっすぃ~の卒業会見がupされています。
今まではメディアを通さないと伝達できなかったものがフィルタリングなしで直接伝達することが出来るようになったんだなと改めて実感した次第です。
じゃあメディアというものが不要となるのかというと個人的には益々重要になっていくんではないかと。何が重要かというと今まではメディアにとって不都合な部分をフィルタリングしていたものを逆に受け手側に有用となるようなフィルタリングを提供出来るようにするというのが前提になりますが。要するにインターネットによって情報氾濫の時代となっているわけでその情報の整理、真偽性、重要性、優先度というのを一定の品質で提供する物差しというか基準を示すものとしての役割にシフトしていくんではないかと。そのシフトが出来ないメディアは淘汰されるんではないかと。


Wikipediaデビュー [IT]

随分と前からアカウントだけは取っておいたのだけど今日初めて編集作業を実際にやってみた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/
とりあえず、とっつきやすいのでハロプロ絡みで、誤記訂正的なものと今年の出来事とかの補足を。
今後はハロプロ以外でも気になってるところがあるので、そこら辺も含めて編集作業に参加したいなと。
きっとここで取り留めの無い更新するよりかは、少しは世の中のためになる部分もあると思う。
そうはいいつつ、取り留めの無い更新も必要だと思ってはいるので、今後もしますけど。


goo推せねぇ [IT]

NTTレゾナントの2005/06/27のプレスリリースより

「goo」ウェブ検索サービスにおけるタレント情報検索機能の提供開始について
~約10,000人のタレント情報をニックネームや略称で検索できます~
http://help.goo.ne.jp/info/n_release/n_050627.html

ということで、早速やってみた。
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?TAB=&MT=%A4%B4%A4%C3%A4%C1%A4%F3&web4.x=0&web4.y=0&web4=%A5%A6%A5%A7%A5%D6

アレ?

もしかして…
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?TAB=&MT=%A5%B4%A5%DE%A5%AD&web4.x=0&web4.y=0&web4=%A5%A6%A5%A7%A5%D6

_| ̄|○
やっぱし…

だから、ゴマキいうなっちゅーの!

99の後藤真希

99の後藤真希

  • 作者: 能地 祐子
  • 出版社/メーカー: ソニー・マガジンズ
  • 発売日: 2003/09/23
  • メディア: 単行本

とりあえず、この本の202,203ページを読め。


sage≠2ch用語 [IT]

Operaを利用するとPCの調子がかなりよろしくない状態(メモリ関係のエラーで落ちる)が頻発するので、ちょっと使用停止。
そうなるとRSSフィード代わりにも使用していたのでサイト巡回に支障をきたすわけで、今まで、どノーマルで使用していたfirefoxへエクステンションを追加してみた。
http://sage.mozdev.org/

まぁ、firefoxはデフォルトでもRSSの取得はするんだけど、その表示がタイトルまでだったり取得タイミング(取得もれ、重複取得)もよろしくなくて、使えるとはいい難いものがある。

で、このSageだけども、RSSの取得が手動だったりするのがいまいちではあるけれども、RSSフィードの表示デザインとかも悪くないし、そこそこ使えると思われる。


Opera8.0 リリース [IT]

昨日、Opera8.0がリリース。
http://www.opera.com/

どうでもいいけど、このヒーローっぽい人は一体なんなんだろう?

昨日は、7.54とβ版のアンインストールしてからインストールしたので、Newsfeedsの再登録とかしなきゃならなくてそれだけで1日が終わったような感じ。

それにしても通常の巡回は既にrss頼りになっているのを今更ながらに思う。かつてアンテナ無しでは巡回できないと思っていた頃が懐かしい。(もちろん、今もアンテナ利用しているけど)


10体で588万円 [IT]

“モー娘。”踊る量産型「nuvo」、58万8000円から


http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/12/news095.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/12/news095_2.html

人間の呼びかけに応えるときのリアクションは、“モーニング娘。”などの振り付けで知られる夏まゆみさんが挑戦。「こっそり、モー娘。の振り付けも入れておいた」らしい。

夏先生も色んなことしてるなぁ。


Firefox 1.0.2 リリースのお知らせ [IT]

http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
実際には脆弱性という部分ではIEと比較したら
ましな程度ということで今後も過信はしない方が
よいのだろうと思う。


Netacape 8.0 Beta [IT]

Netacape 8.0 Betaがリリースされた。
http://browser.netscape.com/nsb/download/default.jsp

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/03/04/100.html
記事にもある通り、レンダリングエンジン(レイアウトエンジン)がGecko(Mozilla,firefox)とIEベースのものと同一のブラウザ内で切り替えることが可能。
レンダリングエンジンってのは、webページ(HTML)を実際に画面上に視覚化する際のモジュール(プログラム)。
現在のwebページの大半がIEベースのHTMLで作成されており、IE以外のブラウザで表示したときにレイアウトが崩れたり、フォントサイズが変わったりする原因である。一番の違いは、フォントの標準サイズのデフォルト値が異なるのと、マージンの基準となる基点(外縁を基準にするか内縁を基準にするか)。
また、レイアウト以外の動的な操作に関する記述(スクリプト)がブラウザごとに異なるので、IEベースで作成されたwebページでは入力フォーム等が正常に機能しないということもある。
よって、そういう場面で表示を切り替えることによって、改めてブラウザを起動しなくてもよいという利点がある。(ただし、プログラム的にはIEが動作していることと変わらなくなる)

また、こちらの記事にあるようにセキュリティ面での被害防止措置に重点が置かれている印象を受ける。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20081095,00.htm

つまり、使用者が明らかにミスを犯しても(危険なサイトに誘導されても)最悪の事態(アドウェア(マルウェア)、ウィルス、バックドア(トロイの木馬)のPCへの侵入)を防ごうというコンセプトと思われる。


Firefoxヴァージョンアップ [IT]

Firefoxが1.0.1にアップデート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/25/news048.html
ということです。

まぁ、今回の脆弱性が、どれほどのものかってのはありますが。(個人的に2バイトドメインなんて未だにお目にかかったことが無い)

Firefox 1.0.1 日本語版は 3月上旬のリリース予定とのことです。
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。